新米デザイナー、半年を振り返る

新米デザイナー、半年を振り返る

はじめに

アカリヲノートに足を運んでいただきありがとうございます。
デザイナーの松本です。

さて、早いことにもう4月が終わりを迎えようとしております。
4月に入り、弊社もバタバタとしておりましたが
ようやく安寧が取り戻されましたのでアカリヲノートを再出発していきます。
この記事では、

  • 未経験だけどクリエイターの仕事がしたい!
  • 夢を諦めきれない!
  • 自分が成長できているのか不安…

拙い文章ですが、そんな方達に向けて何かの一歩を踏み出していただければ嬉しいです。

今回は入社当時~現在までを振り返り、
新しい米なりに努力してきたことなどを赤裸々に語っていきます。

入社してすぐ何してた?

ありがたいことに、入社当時から細かな修正をしたり、予算の入力をしたり…。一連の流れを覚えるために何件か担当をいただいておりました!「まずは色々とWebデザインについてしっかりと学んでから実践かな…。」と思っていたため、とても嬉し驚いたのを今でも覚えています。

まずは業務内容

  • 小さいバナーの修正
     次期に向けて、写真の配置など小さい修正作業
  • 写真の差し替え
     写真を加工して配置したり、色味を揃えたりする作業
  • セノビトの投稿
     簡単な投稿デザインを担当しておりました。
     ぜひ投稿も覗いてみてください!

改めて見ると、小さくて細かい修正ばかりだったな~と思います!
コーダーさんにデータを分かりやすいように作って渡す方法を覚えている最中ですね…。
(当時はアウトラインデータと一緒に送付するのをよく忘れたりしていました…。)

わからないことばかり!

今までWEBデザインについては専門学校で少し触れた程度で、
全く触れたことがないのも同然でした。
WEBデザインはどんなことをするのだろう…。
コードとか聞かれても全く分からないなあ…。
紙面デザインとはまた勝手が違うのだろうか…。などなど、
楽しそう!と思った点も沢山ありましたが、不安な部分の方が多かったです。

業務以外では…

当時は先輩に聞いたり、チャットワークの検索欄と友達になったり、
Pinterestで調べたり、とにかくとにかく、調べられるものはたくさん調べておりました。
15分調べて、わからないことは細かいことでも聞く!
「調べる」「聞く」ことを癖付けしていくように気をつけていました。
プライベートでも友人達と遊びに行くときにも
積極的にその場所の美味しそうなご飯を探したり、
その場所で何ができるのかを調べたり…。
とにかく常に「検索する」ということを意識的にしていたかもしれません。

あ!最近は調べないと絶対出てこないような地元の公園に行ったのですが、
誰もいないし、芝生がすごい生えていたので穴場スポット発見!と少し得をしました。
なんとなく「地元の公園」で調べてよかった〜〜!

じゃ、今は?

ありがたいことに、私はゆっくりと段階を踏みながら
とても丁寧に教えて頂いているので、
入社当時の業務とあまり変わらないのです…。が、
当時の修正内容の量を適度に増やしつつ、最近は…

  • 中量級のバナー修正
  • MVの修正
  • サイト内のコンテンツのデザイン
  • 既存サイトの短い下層ページ
  • PC ⇒ SPへのリサイズのデザイン

などを任せられています!
入社当時の業務内容と比較してみると分かると思うのですが、
少しずつ、本当に少しずつ他の業務も任せていただける部分が増えたのかなと思い嬉しいです。
(それに比例し、先輩たちにはたくさん助けていただき、たくさんご迷惑をお掛けしていますが…泣泣)

新米らしくいよう

半年経って、私が新しく大事にしよう!思っていることは、「ずっと新人気分でいること」です。
この心がけでいると「分かったふりをする」「分かった気でいる」「思い込む」などの
認識違いなどのミスがとても減るということがわかりましたし、
「都度デザインを見せる」「コンセプトを一緒に先輩主導で話してみる」
「確認をしっかりする」などのワンクッションを置いておくと、
デザインも格段に良くなっている気がするのです!(たぶん!)
この「新人気分」という名の「初心を忘れない心がけ」は自分の中で
今のところとても大切にしている部分だと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。ほぼ自分のメモ書きみたいになってしまいました…。
結論をいいますと、半年経ってもWEBデザインって本当に難しい!ということです…。
最近特にインスタなどで「WEBデザイナーは1年で学べる!」というような広告を
たくさん見かけますが、1年では難しいです。本当に難しいです。(しみじみ)
皆さんもWEBデザインに興味を持っているかと思いますので、
一度弊社のサイトを覗いていただけると幸いです✐꙳⋆

人気タグ

Contact

お問い合わせ

このサイトについて、また、ホームページ制作、グラフィックデザイン、原稿制作のご相談や制作料金のご質問など、お気軽にお問い合わせください。