「ポップアップ出店しました! 」in ラシック

「ポップアップ出店しました! 」in ラシック

デザイン事務所アカリヲと併設している、展示ルーム兼ショップ兼カフェのsenobito。全国からお声がけをいただいたり、こちらから希望したりなど、期間限定の出店をこれまでに何度も経験させてもらっています。高島屋さんや松坂屋さん、イベント出店では「SOCIAL TOWER MARKET」さんなど。そして、ラシックさんにも出店しましたので、それを期に今回はポップアップについての記事を!

ポップアップって楽しいし、ワクワクするんです

楽しいし、ワクワクするポップアップ。もちろん、それだけではなく、何を出そうか商品をまとめたり、それ用にプラシタグを付けたり、展示するコーディネートを組んだり、資材・什器を運んだり、商品を梱包したり、細々なものを合わせるとなかなか大変な業務にはなるのですが、それでもやっぱり、ワクワクはしますね。今回は、どんな人に会えるのか、知ってもらえるのか。まだまだ認知が及ばないブランドですので、多くの人の目に触れてもらう機会を増やしたいんです。知ってもらいたいんです。何度も臨時出店をしていると、ポップアップ好き・イベント好き・マルシェ好きの方って結構いらっしゃるんです。オシャレな方も多くて、そんな人に見つけてもらえるとさらに嬉しくなってしまいます。

どの現場・場所・施設にも刺激と発見があります

ポップアップをする場所によって、それぞれに特徴があったり、優位性があったり、お客様の層が異なったりして、反応が異なるので発見も多いんです。例えば、商品によってもその違いは顕著です。ある場所ではAという商品の反応が良くて、またある場所ではBという商品の方が見つけられる。価格にそこまで差が無いのでお客様の層というわけでもなさそうで、不思議な感じもして楽しくもあります(もちろん、高級店が揃う百貨店などは曜日によってお客様の層が異なるなどはありますが)。この辺りの商品セレクトも事前準備の段階で選別を行うようになりました(売れ筋はこの辺りかな!? という予想もしています)。

2025年はラシックさんからスタートしました

2025年のポップアップ始めは、名古屋・栄のラシックさんでした。長年名古屋のファッションビル代表と言える存在のラシックさんでポップアップができることが決まり、「おぉ! 」と社員一同驚嘆した記憶があります。今回お邪魔させていただいたのは、1Fのエスカレータ横(ロクシタンさんの前辺り)でしたので、人通りも多く、いろいろな人に見てもらえました。すごく有り難いことですね。今回はさらに、ポップアップ限定のノベルティも用意して、おもてなしの心もしっかりとお届けしました。人気のブランドや世界的なブランドと同じフロアにいる(距離も違いますし、同列とはおこがましくも思っていませんが、)のは、少し感慨深いものがありました。いろいろな人に触れるということは、いろいろな人の反応も知れるということで、さらに制作意欲が湧いたり、クオリティ向上にもつながったり、良いことが本当に多いのです。2025年は今後もいろいろとポップアップに行かせてもらう予定です。名古屋以外にも出店予定ですので、正式に解禁となりましたら、その情報もお届けいたします!

人気タグ

Contact

お問い合わせ

このサイトについて、また、ホームページ制作、グラフィックデザイン、原稿制作のご相談や制作料金のご質問など、お気軽にお問い合わせください。