[マンスリー番外編] ちょっと、春と向き合ってみる。

[マンスリー番外編] ちょっと、春と向き合ってみる。

毎月行っていた「今月ってどんなマンスリー? 」を継続していましたが、今回は番外編として季節で括ってみました。四季のある日本において、最も“らしい”季節、春に改めて注目。年度の切り替え、新生活のスタート、さむ〜い冬から過ごしやすいぽかぽか陽気の春、花粉症、5月病などポジもネガも併せて春を整理してみましょう!

春は、とにかく盛り沢山!

春と言えば、新年度。日本的なこの年度という制度があるおかげで、新学期も新入社員の始まりも4月からがほとんどですね。では、行事やイベントごとは何があるかと言うと、代表的なものを挙げるなら、ひな祭り、ホワイトデー、春分の日、卒業式、歓送迎会、春休み、お花見、エイプリールフール、新学期、いちご狩り、昭和の日、イースター、GW、こどもの日、鯉のぼり、柏餅、母の日などなど、行事や休みが多数ある季節、それが春ですね。あたたかい春は、行楽やイベントにぴったりなシーズンとも言えます。では、春はいつからいつまでなのか? まずは、そこからですね。

春は、いろいろと“変わる”季節

一般的に3〜5月のことを指し、冬と夏の間にある季節のこと。年度のスタートが4月からで、入学式や入社式、企業によっては決算が終わり新たな期のはじまりとして心機一転することでしょう。でも、3月はまだ寒いですよね(笑)。お花見のときも、夜は特に寒いですよね。衣替えも難しかったりしませんか? 朝晩は肌寒いのに日中は半袖でもいける日もあったり。体調面で言えば、花粉症の方にとってはキツい季節…風邪をひきやすい時期だったりもしますね。春は、変化のある季節であり、変化を求められる季節でもありますね。

春は、旬の食べ物もいろいろ

春の味覚を代表する野菜と言えば、菜の花やタラの芽、たけのこ、春キャベツ、新たまねぎ、じゃがいも…と多数の野菜が旬を迎えます。ものによっては冬の寒さで糖度が増した根菜類も春ならでは、ですね。果物ではどうでしょうか? デコポンやはっさくなど柑橘系のイメージもありますね。最近ではハウス栽培の影響で冬の果物のイメージが付きつつありますが、実はいちごが旬。では、魚介類はどうかと言うと、際立つものはそれほどないようです。漢字から春らしい鰆(さわら)、鰹(かつお)、めばる、あさりなどが旬ではあります。食べ物よりも花や植物(桜、菜の花)の印象の方が強いのかもしれませんね。

人気タグ

Contact

お問い合わせ

このサイトについて、また、ホームページ制作、グラフィックデザイン、原稿制作のご相談や制作料金のご質問など、お気軽にお問い合わせください。