キッズブランド「senobito」スタッフのとある一日

キッズブランド「senobito」スタッフのとある一日

ブランド・ECサイト運営、店舗での販売業務、ECサイトからの注文対応、商品発送業務、在庫管理、生産管理、ポップアップ出店・準備、来シーズンの企画・生産準備などなど、改めてピックアップしてみるとたくさんの業務を行っているsenobitoスタッフ。どんな一日を過ごしているのか、少し覗いてみましょうか。

まずは一日のはじまり、出社から

日によって若干の違いはあれど、9:00〜10:00の間にはオフィス兼ショップへ出社するスタッフ。メール・チャットのチェックを行い、確認と返信をこなしていきます。追加生産した商品の検品や状態チェックを行う場合もあります。

次は、ショップのオープン準備

その次は商品や什器の整理と清掃。お客様がいつ来店されても良いようにキレイに整えていきます。続いて、ディスプレイの商品や陳列している商品の状態の確認。併設されているカフェスペースの備品確認も怠らず。

販売業務と並行して発送業務も

直営店舗の販売業務以上にECサイトの注文対応が欠かせません。おかげさまで毎日注文をいただき、順にお客様の元へ発送させていただいています。贈り物として購入されるお客様も多いため、ギフト用の対応もこのタイミングでしっかりと行っていきます。

在庫管理もしっかりと

発送業務も行いながら、ECサイトの在庫管理と売れ行きに応じて追加生産の必要性を考えなければいけません。できる限り、購入していただいたお客様をお待たせしないように都度の確認を行い、スムーズな出荷を心掛けています。

新作をどうするかのMTGも

現在リリースされている商品のことはもちろん見守っていますが、アパレルあるあると言いますか、頭の中は来シーズン、来々シーズンのことを企画・構想しています。「次はこの生地にしようか」「この柄はどう? 」など考えを共有したり、構想を膨らませる打ち合わせも行っています。

まだまだ業務はありますが、ひとまずこんなところ

そんなこんなで一日も更けていきます。夕方には最終の出荷となり、それを見届ける前後でショップは閉店時間。残った事務作業を終わらせて帰宅準備を進めます。時には生産パートナーへ追加発注を行ったり、ポップアップ出店に必要な準備を進めたり。時々に応じてさまざまなことを行いながら、senobitoスタッフはお客様に商品をお届けしております。至らぬ点も多々あるかと思いますが、この先もどうぞよろしくお願いいたします!

人気タグ

Contact

お問い合わせ

このサイトについて、また、ホームページ制作、グラフィックデザイン、原稿制作のご相談や制作料金のご質問など、お気軽にお問い合わせください。